お知らせ
-
2022.10.04 労務・税務・金融
業務改善助成金の活用について
厚生労働省では、中小事業者が賃上げしやすくするための環境整備を重視しており、事業所内の最も低い時間額を一定以上引き上げ、生産性向上のための設備投資を行った場合に支給する業務改善助成金について、9月に特例的な拡充を行っています。 …
-
2022.09.29
新温泉町の「浜坂地えび」グルメ!
毎週水曜日はサンテレビの駐在カメラマンが独自の視点で「五国ひょうご」の魅力を伝える駐在リポート。今回は、但馬総局の川越カメラマンが新温泉町の新ご当地グルメ「浜坂地えびグルメ」を取り上げる。 https://youtu.be/m3lJ8rnhjqY?t=7 …
-
2022.09.29
安全運転管理者の業務拡充について
事業所の飲酒運転根絶の取り組み強化のため、令和4年4月より改正道路交通法施行規則が順次施行されます。 …
-
2022.09.29 労務・税務・金融
従業員数500人以下の事業主のみなさま
2022年10月から段階的に一部のパート・アルバイトの方の社会保険の加入が義務化されます。 …
-
2022.09.26 経営発達支援
令和4年度 第1四半期 地域経済動向調査
この調査は、新温泉町内の産業の状況等地域の経済状況について、一定時期ごとの変化を把握することにより、販路拡大・新商品開発など事業計画策定に活用します。 令和4年度第1四半期地域経済動向調査ダウンロード …
-
2022.09.20 労務・税務・金融
「兵庫県最低賃金」「雇用保険料率」の変更について
【最低賃金】令和4年10月1日より、県内の事業場で使用される、パート・アルバイト等を含めたすべての労働者に適用されます。ただし、産業により特定(産業別)最低賃金が定められている場合がありますので、下記の「最低賃金特設サイト」等でご確認ください。 時間額 960円(変更前 92…
-
2022.09.06 セミナー
販路開拓セミナーの開催について
新たな販路開拓を希望する方、自社商品のPR方法にお困りの方など新しいお客様の獲得したい方に向けたセミナーを開催いたします。ぜひご参加ください。 第1回 『販路開拓編』販路開拓に繋がる取組開催日時:令和4年10月24日(月)午後1時30分~3時30分講 師:中小企業診断士…
-
2022.09.06 セミナー
インボイス制度・電子帳簿保存法対応 説明会の開催について
令和5年10月からインボイス制度が開始。電子帳簿保存も令和4年1月からスタートしており、令和6年1月には完全義務化されます。今何をしたらよいのか、これからどのように準備をすればよいのかご説明いたします。 開催日時:令和4年10月13日(木)午後2時開催場所:新温泉町商工会…